に関する記事です。 初期不良について

初期設定の接続でwifiもUSBも接続する事ができません。

こちらの症状は以前に同じプリンターを使用していた方に多く見られる症状となります。原因は、以前のプリンターの情報が残っており、以前のプリンターから出力するように指示を出しているためです。対処方法は以下になります。


(対処方法①の方をオススメしております)


対処方法①:ドライバをアンインストールする方法


STEP1. 以前ダウンロードしていたプリンタードライバをアンインストールする。

アンインストール方法は詳しい解説が以下の検索によりご確認いただけます。


【インクジェットプリンター】不要になったプリンタードライバーを削除する


STEP2. 新たにプリンタードライバをダウンロードする。


※「製品名 + ドライバ」で検索いただくと公式サイトからダウンロード可能です。


(例) 「iP2700 ドライバ」で検索するとiP2700のドライバを

ダウンロードできるサイトが表示されます。


STEP3. プリンターを追加していただき、印刷してください。


windowsの場合:スタートメニューの「デバイスとプリンタ」よりプリンタの追加ができます。(下図参照)


対処方法②:ドライバをアンインストールしない方法


STEP2. プリンタードライバをダウンロードする


※ドライバが古いと上手く機能しない可能性があるので再度ダウンロードしてください。


※「製品名 + ドライバ」で検索いただくと公式サイトからダウンロード可能です。


(例) 「iP2700 ドライバ」で検索するとiP2700のドライバをダウンロードできるサイトが表示されます。

2.プリンターを追加していただき、印刷してください。


windowsの場合:スタートメニューの「デバイスとプリンタ」よりプリンタの追加ができます。(下図参照)


上記で解決しない方は、カスタマーサポートまでお問い合わせください。



更新日 22/02/2025

この記事は役に立ちましたか?

ご意見をお聞かせください

キャンセル

ありがとうございます